OB・OG OB・OG
卒業生の声Alumni’s voice
生命科学コース卒業生
松村 優介さん
Yusuke Matsumura
入学当初から人の健康やその作用機序について興味があったので、それらに関連する講義を履修しました。研究室では、主に生理学、食品栄養学に関する知識を必要としましたが、今の仕事では微生物、公衆衛生、有機化学に関する知識が役に立っています。
また、食品成分のもつ機能性およびその作用機序についての研究で、学会発表や論文の発表をしました。当時は良い結果がでず、つらい時期もありましたが、今ではそれを糧に仕事も頑張れていると思っています。
勉強以外では、大学の制度を利用して海外への短期留学や国際学生寮のレジデントアドバイザーとして活動させて頂き、英語力の向上や異文化を知ることができました。
I was interested in people’s health and the mechanisms behind it, so I took lectures on these topics. While knowledge of physiology, food and nutrition were required for studies in the laboratory, knowledge of microbiology, public health and organic chemistry are helpful in my current job. I gave a presentation at an academic conference and published a paper regarding the function of food components and their mechanisms.
I had a hard time because I could not obtain good results, however, that experience was valuable and it helps me in my current job. Other than studies, I went overseas for a short-term study exchange program. I also acted as a resident advisor for international student dormitories. I improved my English skill and became familiar with foreign cultures.
上野山 瑞波さん
Mizuha Uenoyama
私は4年生から研究室に配属され、老化やそれに伴う病気などに興味を持ちました。現在は、アルツハイマー病(認知症の一種)の研究を行っています。アルツハイマー病は治療の満足度が最も低い疾患の1つとして知られており、世界中で活発に研究が行われています。また、自分の研究結果を国内や海外で開催される学会で発表したり、世界最先端の研究に触れる機会も多くあります。 まだ誰も分かっていない事を世界で初めて発見し、世界に発信する楽しさを一緒に感じて欲しいです。また、gPBLなど海外で勉強する機会も豊富にあり、刺激的な学生生活を過ごせると思います!
I joined the laboratory from my 4th year and was interested in aging and aging-associated diseases. I am conducting research regarding Alzheimer’s disease, a type of dementia. Alzheimer’s disease is known to be one of the diseases with the lowest patient satisfaction regarding treatment, and it is actively studied worldwide. You will have many chances to present your study results at academic conferences in Japan or overseas and to learn about cutting-edge research. I hope we can experience the feeling of enjoyment that comes with discovering and demonstrating unknown facts to the world. You will also have many chances to study overseas through gPBL and make your school life into an exciting one.
生命医工学コース卒業生
安藤 彩花さん
Ayaka Ando
大学では、正解のない問いに対し、論理的に根拠をもって答えを導く楽しさを学びました。今の職場では、内視鏡開発を効率的に行うことを目的としたシステム開発を行っていますが、3DCADでのモデリング、解析、プログラミングなどについて習得したことが実務に直結しています。社会人として働く中で一番大切であると痛感していることが、「何を開発するにしても、常にユーザー視点で考える」ということです。大学で学んだ理論的に考える事をベースに、ユーザー視点に立った開発ができるよう、社会人としていろんな経験を積んでいきたいと思います。これから受験を目指す皆さんも、目標は常に高く、夢に向かって頑張ってください!!
I discovered how enjoyable it was to answer unanswered questions through a logical basis at this institute. I engaged in system development for efficient endoscope development. What I learned at this institute regarding 3DCAD modeling, analysis and programing helps me in my current job. I deeply feel that the most important thing for working as a member of society is “always think from the user’s perspective when developing something.” Based on the theoretical thinking I learned in this institute, I hope to gain various experiences as a member of society in order to develop products and services from the user’s perspective. I wish everyone who is taking the entrance exam to set high goals and work hard towards their dreams.
板橋 卓也さん
Takuya Itabashi
大学では体育会に所属し、上位リーグ進出のため週4回の活動に励みました。体育会に限らず、考えが違う人たちとチームをより良くするために真剣に取り組む事は仕事にも共通していて貴重な経験になっています。現在のサービスエンジニアという業種は、装置の消耗部品交換だけでなく、安定稼働を目的とした保守プラン提案やお客様の声のフィードバックにより装置に更なる付加価値を与えていくことが大切です。サービスは研究職と違って、電気回路、メカ機構、ネットワークなどの知識に加えて、お客様とのコミュニケーションが重要です。大学時代に経験した多くのことが社会人となった今生かされていると感じてます。
I belonged to a sports club at the institute , and practiced 4 times a week to enter the top league. Working seriously to improve the team with people who have different ideas was a necessary and important experience not just for the sport club, but also for my job. In my current job as a service engineer, it is important to suggest a maintenance plan for stable operation and give devices additional value based on feedback from customers, not just replace consumable parts of devices. Unlike research work, service work requires communication with customers as well as knowledge of electrical circuits, mechanisms and networks. I feel that I can utilize many experiences from my school life for my current job.